おしゃれはどこまでOK?

仕事もおしゃれも楽しみたいなら知っておきたいこと。

看護師のおしゃれは患者さん目線で考える

看護師だっておしゃれをしたい。
おしゃれをすれば、モチベーションがアップする。
だが、「看護師はどこまでおしゃれをして良いのだろう?」と悩む新人看護師は少なくない。
病院に明確な規則があれば、その規則に従えばよい。
だが、規則がない場合は自分で判断しなければならない。

どこまでおしゃれをして良いか迷ったら、患者さんを基準に考えると良い。
たとえば、患者さんに不快な思いをさせない、また、好印象を与える服装をすることを心がけたいなら、制服にシワがないように気をつける。
さらに、下着の色や柄が透けないように気を配る。患者さんの気分が悪くならないよう、香水や香りの強い化粧品の使用は避けたほうが良いだろう。
しかし、社会人としてノーメイクはマナーに反するという考えもあるので、最低限のメイクは必要かもしれない。

看護師には清潔感や親しみやすさが必要なので、髪色はあまり明るすぎない方が良い。
アイドルのようなハイトーンは可愛いが、髪色は暗くした方が年配の患者さんにも不安感を与えずにすむ。
髪の毛は結ぶかお団子にするので、表面から見えないエクステやインナーカラーはOKだろう。
グラデーションで毛先を明るくするのも良いかもしれない。

同じエクステでも、まつエクはNGの病院もある。
禁止されていないなら、清潔感のあるナチュラルなデザインを選ぼう。
全体に同じ長さをつけると、ナチュラルに見える。
目が細くてきつい印象に見られる人は、黒目の上のまつエクを長くすると柔らかく親しみやすい印象になる。
患者さんからの印象も良くなるのでおすすめだ。
アクセサリーやネイルに関しては、こちらのサイトにも載っているのでぜひ参考にしてみよう。